太平洋の嵐 3 特別限定版 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 第2次世界大戦の太平洋を舞台にしたウォーシミュレーションゲームシリーズの第3弾。プレイヤーは日本陸海軍を指揮しながら、兵器の製造や物資の輸送を行い、連合国に勝利することを目指すゲームだ。基本システムは前作のものを引き継いでいるが、初心者も楽しめるように、一部簡略化するなどの改善がなされている。 用意されているシナリオは14本。史実に沿ったシナリオや、歴史の「もし」に挑戦する仮想シナリオなどがそろっており、西海岸からパナマ運河にかけて攻略可能になったマップと相まって、かなり充実した内容になっている。 グラフィックスも大幅に改良され、有名な「零戦」や「戦艦大和」、 |
ごくせん 2002 DVD-BOX 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 レンタルビデオ店でドラマコーナーを見ていた時「ごくせん 第1シリーズ」が全本レンタル可能だったので、借りてみてみた。
シリーズ中では一番だとは思っていたが、全話見終わったあと「このシリーズってこんなにすごかったのか」と思わされた。
以前見たときよりも、教えられたことが多く、また強烈だった。
一番学ばされたのは、「人を動かすのは熱い気持ち」なのだということ。
人を動かすのは「テクニック」だと思っていた。
しかし、主人公・山口久美子(仲間幸紀恵)はそんなものなど一切使わずに、反発する生徒たちを動かそうとする。 |
ヤッターマン “てんこ盛りDVD” 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:54 最初はデビルマンや鉄人のように見終わった後ガッカリするのかと思いましたがこの作品は上手に実写化した映画でした。いい意味で本当にバカバカしい映画です。邦画作品である事がビックリ(°0°) |
歌のおにいさん [DVD] 価格: 15,960円 レビュー評価:4.5 レビュー数:47 大野くんが今度はドラマで「歌のおにいさん」をやるの??えっ!アイドルスマイルで?子どもたちと一緒に?と思いきや元バンドのボーカルでいつもふてくされていて何をしても中途半端な男なのでした。しかも歌のおにいさんしてはかなり色が黒い。
そんな男が犬になって歌ったり、サルになって子どもたちにからまれたり、ドングリをかぶってコロコロさせられたり・・・(笑)面白くないわけありません。
番組の権力者の氷室王子に雑用を押し付けられたり理不尽な仕打ちを受けながらも投げ出さないところには感心されられます。自分が仕事で嫌な事があった時にはそれを思い出し頑張 |
ARASHI AROUND ASIA [DVD] 価格: 4,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15 抜群のチームワークと個性あふれるメンバーの魅力で、アジア各地で人気を誇る“嵐”。本DVDは、初のアジアツアーに乗り出す彼らに密着したライヴ・ドキュメンタリーである。2006年7月、電撃的に発表されたアジア3か国緊急記者会見から、晩秋の11月、韓国・ソウル公演までを追っており、異国でハジけるメンバーの様子がきめ細かく記録されている。メンバーどうしの力の抜けたやりとりなども満載で、オンとオフ、またその合間の空気感などもともに味わえる構成が見事。特典ディスクでは9月に行われた台湾公演の模様も納められている。コンサートをまるごと堪能したい人にはライヴダイジェストは少々さみしく感じるかもしれないが |
|
マイガール【初回限定盤】 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:41 相葉ちゃん初主演ドラマ「マイガール」のテーマソング。
ドラマ初主演を経験したのは嵐の中で最後ということではりきったであろう相葉ちゃんですが、
歌番組のトークでも話されていたように忙しかったんだな、というのがPVからも見て取れますよ。
ドラマ仕立てのPVで、かわいくてほっこりとする嵐らしい出来ですが、
相葉ちゃんの撮影時間を長く取れなかったのか、みんなと一緒のシーンが少なくてさびしい。
また、OFFショットも登場時間が短く、なんだか疲れているようで、
それでもがんばってるんだな、とちょっとキュンとします。
嵐の |
ピカ☆☆ンチA to Z―嵐のピカンチダブルな日々 価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 確かにキレイにまとめられたこの本も、ステキだとは思うし
小道具の説明的なものもあってそれなりに面白かった。
けど、どこかあたたかさが欠けていて味気ない感じになった気がする。
写真はクリアーでキレイ。 |
羆嵐 (新潮文庫) 価格: 420円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 羆の怖さが十分に伝わってきますが、このノンフィクションを読んでから、「羆の森」フィクションを読むことをオススメします。 |
|
太平洋の嵐 5 価格: 10,290円 レビュー評価:2.5 レビュー数:6 日本が経験した最大の戦争である太平洋戦争を舞台とした戦史シミュレーションゲームの最新版。今作では、「兵器」や「地形」を前作の2Dから3Dモデルに一新。全ての面で太平洋戦争の臨場感をよりいっそう味わえるようになった。特に戦闘においては航空機や艦船がひとつの戦場に多数の登場し、リアルな艦隊戦や空中戦を繰り広げることが可能に。
操作システムも大幅に改良され、状況の把握が複雑だった物資の輸送や、人員の起用、兵器開発などの画面レイアウトも大きく変更された。初心者でも気軽にプレイを楽しめるようになった。また、前作までは日本陣営からのプレイのみであったが、アメリカ側からのプレイも |
|